ドコモの回線を契約・解約するときは「d払い」の残高にご注意! 0円になって返却されないケースも……? / 他 - (Page.1)

by ガジェ通ウェブライター
ライフ、知っ得

個人的なことながら。昨年末、NTTドコモの格安サービス「irumo」を契約した。その回線で「d払い」を使おうとしたところ、dアカウントのアドレスにはこんなメールが。

【d払い】重要_d払い残高お預かりのお知らせ
平素よりNTTドコモのサービスをご利用いただきありがとうございます。
この度、お客さまのご契約・ご登録内容の変更に伴い、d払い残高を一時的にお預かりいたしました。
お預かり金額**円
・お預かりしたd払い残高の受取りには、「d払い残高の利用登録」が必要となります。
・「d払い残高の利用登録」は、ご利用いただいておりましたdアカウントにてd払いアプリにログインいただくことで完了いたします。下記手順にてd払い残高を受取りください。
d払い残高の利用登録の手順については、コチラ
https://service.smt.docomo.ne.jp/keitai_payment/guide/wallet/repayment.html#registration
(略)

トレンド新着記事