(2) 第38回東京国際映画祭 注目を集めた40年前の2本の映画『MISHIMA』と『天使のたまご』 その不遇の歴史を解き明かす - (Page.1)

by ガジェ通ウェブライター
映画

*この記事は「(1) 第38回東京国際映画祭 注目を集めた40年前の2本の映画『MISHIMA』と『天使のたまご』 その不遇の歴史を解き明かす」からの続きです。


▲『MISHIMA』 (c)1985 The M Film Company

苦しみの末に主人公が栄光をつかもうとする(が世間がそれをどう思っているかは別問題)。『MISHIMA』は『タクシードライバー』によく似ている。ペアになっている映画だと言っていい。三島も『タクシードライバー』の主人公トラヴィスも亡くなるが、ポール・シュレイダーは棺桶から生還した。魂の叫びと情熱が宿った映画になっている。

トレンド新着記事