(2) アウトプットに「自分」を入れろ。金融DXのトップランナーが明かす、尽きることのない情熱の源泉 受賞記念インタビュー【後編】 - (Page.11)
「自分を入れる」というのは、変なこだわりを持つことではなく、「誰よりも考えて魂をいれる」ということです。考えて考えて考え抜いて結論を出す。そうすると、どんな人から意見をもらっても、「その道はすでに考えて通った道で、こう判断した」と自信を持って答えられる。そのプロセス自体が情熱なのかもしれません。
難しい課題ほど、たくさん考えて、自分なりに腹落ちさせて、そこに自分の魂が入ったアウトプットを作る。それが結果として、やりがいや面白さになっている。そんな感じです。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.