珠玉の音楽が彩る、環境と才能についての物語『ファンファーレ!ふたつの音』エマニュエル・クールコル監督インタビュー - (Page.12)
ティボが白血病に侵されなかったらどういう形でジミーと出会えるかは未知数なので、別の映画を作らなければなりませんね(笑)。
――今作はフランスで大ヒットし、国際映画祭でもいくつもの賞を受賞していますが、国際的なヒットとなった理由をどう捉えていますか?
家族や兄弟の絆というテーマを扱っていることと、何よりも普遍的な言語である音楽が様々な国の人々の心にストレートに響いたのではないでしょうか。フランス語の原題は「EN FANFARE」ですが、どうそれぞれの国の言葉に訳すかがとても難しいです。各々の国の解釈を反映する形でタイトルが付けられているのが面白いなと思いました。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.