アニメ「けものフレンズ」プロデューサー福原慶匡さんが著作権侵害を語る「犯罪は行為時点で成立」「処罰されるかどうかが告訴に左右されるだけ」 - (Page.13)

 
アニメ・マンガ

<福原慶匡さんの公式Xコメント / 一部引用>

「著作権侵害は親告罪だから「権利者に言われてない=セーフ」ではありません。実際は、違法行為(犯罪)は行為時点で成立していて、処罰されるかどうかが告訴に左右されるだけです。例えるなら、万引きしたけどバレなかったから無罪って言ってる人。みたいな感じです。犯罪の成立(違法行為)と刑事手続(処罰されるかどうか)は別物。親告罪であっても、行為時点で違法性があり犯罪にあたるが「告訴がなければ検察は起訴できない」ため、処罰はされない。つまりコスプレイヤーはグラデーションはあれどみんな犯罪行為を行っていますが、全てを厳密に扱う事で損なう面が権利者にもあるから(宣伝効果、愛着の醸成など)お目溢しされてるだけなのが事実」

トレンド新着記事