(2) 実在する『ベスト・キッド』“ミヤギ道”こと剛柔流空手道でゼロ距離パンチを体験!あの映画の「ワックスがけ」訓練は実在してるんだよ - (Page.3)

 
映画

──その考え方が基本にあってこそ、成立しているのですね……。

山口会長:はい。空手道、武道というのは、技術である「武」の部分と、精神的な部分である「道」の部分で構成されています。武と道のバランスが重要だと思っています。空手道も、テクニックの「空手」の部分だけだと、競技種目でしかない。技術の部分ですね。宮城先生の唱えておられた「道」の部分が備わって、初めて空手道、武道となります。

もし武道って何ですか、と聞かれたら私は「自分を見つめる道」だと答えますね。
自分を知ること。自分を知らないのが一番、困ったことになる。だから己を知る、自分を見つめるのが武道だ、という風に私は感じていますね。

トレンド新着記事