(2)「iPhone版 Premiere」の使い方:初見で動画作って記事書いた!カオス! - (Page.6)

 
デジタル、IT

・自動で字幕をつくってくれる「キャプション」

「キャプション」を選ぶと、“字幕つくりますよ”感が満載のダイアログになる。「すべてのスピーチ」のところを押すと、「ボイスオーバーのみ」というのがあったので、さっきのボイスオーバーに対してやってみる。


「キャプションを作成」を押してほどなく、新しいクリップが登場した。ちゃんと字幕になってる! ただ、さっき喋った内容がモゴモゴしてたせいか、途中は省略されていたので、キャプションの自動作成を使うなら、そのつもりでしゃべったほうが良いかもしれない。だから今回は“戻れ”っぽいやつを押して戻した。

トレンド新着記事