「離れて暮らす高齢者の見守り・介護における音声AI アシスタント活用」調査を発表 80%が「見守りや介護に役立つ」 / 他 - (Page.8)
さらに、高齢者の変化については、「音楽などのエンターテイメントを楽しむ時間が増えた(68.2%)」2 「発話・発声する機会が増えた(65.1%)」「通院や投薬などの予定を忘れないようになった(65.1%)」「AIアシスタントと会話することで孤独感が解消された(65.1%)」が上位に挙がりました。音声AIアシスタントの導入により、調査対象者と高齢者の双方にポジティブな変化があったことが伺えます。なお、音声AIアシスタントを使用していないと回答した調査対象者は、57.4%が「音声AIアシスタントが見守り・介護に活用できることを知らない」と回答しています。
ガジェット通信 / © 2024 東京産業新聞社
Copyright TRANCE MEDIA GP All Rights Reserved.