(2) 実在する『ベスト・キッド』“ミヤギ道”こと剛柔流空手道でゼロ距離パンチを体験!あの映画の「ワックスがけ」訓練は実在してるんだよ - (Page.2)

 
映画

極意「戦わないために鍛える」

──剛柔流の極意ってなんでしょうか。

山口会長:最終的には、「無事の哲学」ですね。『ベスト・キッド』の映画の中でも言っていたと思いますが、戦うのが目的じゃなく、戦わないことだ、というメッセージです。

宮城先生も、「人に打たれても駄目だし、打っても駄目。何事もないことが一番いいんです」ということをおっしゃられていました。ただ、これは、それだけ強くならないと言えないんです。弱い人が言うだけでは対処することも出来ず、逃げ回ることになってしまう。問題が起きたら逃げるのではなく、解決できるということも重要です。

「無事のために、何かできる」──我々は、技術以上にこれを極意として大事にしています。

トレンド新着記事