炎上を疑似体験できる「絶対にバズるSNS」が話題、“無理やり粗探しをするAI”開発の裏側とは? - (Page.4)

 
エンタメ/映画

最初に出たアイデアはLINEアプリを使って「特定のアカウントに顔写真を送ると写真をゴシップ記事風に加工して返す」というもの。しかし、顔写真が前提になるとシェアしにくいし、当時の画像生成AIはまだ安定感がなくてクオリティもバラつきがありました。これじゃあ広がらないな、と。そこで「もっと気軽に参加できて、どんな投稿でも成立する仕組みにしたい」と方向転換。画像そのものを加工するのではなく、AIの得意な“テキスト生成”に注目しました。

トレンド新着記事