(2) 今のアニメは「メガヒットとダークホースの二極化時代」 ――アニメデータインサイトラボ大貫氏が語る、アニメの話題化メカニズムとヒットの方程式 - (Page.4)

 
アニメ・マンガ、インタビュー

ところが、イベントやテレビCM、交通広告ほかアナログな広告は精緻なターゲティングがされないからこそ、人々の共通の認識や話題になりやすく、自然で偶発的な会話に発展しやすいので踊らされたくない!みたいな反発が少ないです。実際、手間も費用も掛かるのでコスパが悪いから、コスパよく踊らされたくないって思わないのかも知れませんね。ここまでお金を掛けるコンテンツなら安心。みたいな投稿やインタビューはよく見かけます。ある意味アナログの純広告はもはや自然な広告なのかもしれません。

トレンド新着記事