映画『ホウセンカ』原作・脚本 此元和津也さんインタビュー「何かを主張する映画ではなく、ある記憶を見つめ続けた痕跡です」 - (Page.5)

 
映画、インタビュー

◆上記の質問に少し被りますが、脚本で書いているセリフ、言葉は音として脳内に聞こえてきますか?それとも、執筆している際はあくまで“文字”なのでしょうか。

基本は文字で書き、紙の上でリズムと意味を整えたうえで音として確かめます。声優さんによって最適解は変わるため、言いにくい台詞は現場での調整を歓迎します。守ってほしいのは「核となる意味」と「フレーズのリズム」の二点。語尾や言い回しは、現場の体温に委ねます。

トレンド新着記事