経済産業省の「DX銘柄2025」にふくおかフィナンシャルグループが選定されたけど、ユーザーにどんなイイコトがあるの? - (Page.9)

 
金融、ビジネス

ところで「BaaS」って何? 私たちに関係あるの?

「BaaSか……」
「最近は英語の省略表記が多くて分かりにくい……」

BaaS(バース)とは、「Banking as a Service」の略です。

似たような言葉だと、SaaS(サース:Software as a Service)やMaaS(マース:Mobility as a Service)などもあるので聞き馴染みがある人もいるかもしれませんが、「サービスとしての何何」という意味になります。

このBaaSを簡単に言うと、「銀行の金融機能やサービスを、パートナー企業の皆さまにAPI(※)などを通じて提供する仕組み」のことで、パートナー企業が提供する様々なサービスに組み込まれ、その先にいるお客さまへ新たな顧客体験を提供します。

トレンド新着記事